とある母の思うこと

我が家のできごと、本、映画etc..私の備忘録

三女の修学旅行

先週、三女が無事に

修学旅行に行って来ました

 

家族、親戚、ピアノの先生

大量の紅葉饅頭をお土産に

持って帰ってきた三女は

どこか誇らしげで

 

久々に食べた紅葉饅頭は

色々な想いが沢山詰まっていて

とても美味く感じるのでした

 

色々な出会いがあって

色々な出来事があって

色々な物を見て、感じて

 

家族から離れて

友達と一緒に過ごす時間中で

 

1日とは言えども

子どもが少し成長して

帰宅したように思うのは

私だけでしょうか

 

学校で戦争のことを学んだ時より

原爆資料館に行ったことが

何倍も怖くて

二度と戦争を起こしては

いけないと思ったみたい

 

それと同時に

 

2年前にこの修学旅行に行けなかった

次女のことを思うと

今となって、どこか胸がギューと

なってしまった

 

あの頃は私も次女も

「この状況の中、行けなくても仕方ない」

と考えるのが自然だったけど

 

時間が過ぎるとともに

次女自身も小学校の修学旅行に

「やっぱり行きたかったな」

と思うようになったり

 

私自身も「行けなんじゃない?」と

思ってしまったり

 

同じく中学校の修学旅行に

行けなかった長女も

後々になって「行きたかった」と

感じてしまったり

 

過ぎた時間は戻って来ないから

今更ながら仕方ないんだけどね

 

三女が広島へ出かけた日

 

別の都道府県の小学校では

林間学校が感染拡大の状況で

当日の朝に中止になったこと

 

前の週に修学旅行へ出かけた

高校生が途中で現地から

引き返した話を耳にした時は 

悲しい気分になってしまいました

 

子ども達がこれ以上

大切な時間を失って欲しくないなと

改めて感じました

 

長女と次女は来年こそは

修学旅行に行くことが出来ますようにと

願ってしまうのとともに

 

いつか行けなかったあの時の

修学旅行に行けなかった友達と

行けなかった場所に

行くことができたら良いのにな

 

 

先週と今週の我が家

毎日、バタバタしているうちに

日記を書きそびれてしまっていた

もう11月になってしまい

後一か月で今年も終わるのね

 

先週の印象的な出来事と言えば

やっぱり月食

 

三女と私は6時過ぎから始まった

部分月食から観察する

 

「こっちの方がよく見えるわ」

便利な時代になったもんで

次女はYouTubeで観察をしていたけど

結局、姉達も外に出てきた

月食パワーはすごい

 

 

8時頃になると自然と近所みんなが

集まって、ワイワイと鑑賞する

 

小さい頃は連日、日が暮れるまで

外でみんなで遊んでいたものの

何年ぶりだろう。。

子ども達が一斉に外に出てくるのは

 

大学生から小学生まで

みんなで月を眺めるなんて

何だか良い時間だったなと

感じてしまった

 

今週の我が家の出来事と言えば

いよいよ三女が修学旅行へと

出発する

 

しっかり食べ、しっかり寝て

体調に気をつけたこの一週間

 

行かせてあげたい思いは大きい

 

とりあえず、後2日は

元気でいておくれ

 

そして、三女は今日も外へと

遊びに出かけていった

ビスばかり

夏休みが始まった。

小学生対中学生の喧嘩は多発するわ

中学生に早朝から当たられるわ

スタートが悪い。

悪すぎる。


もう「夏休みなんて終わってしまえ」

思ってしまった。

始まってまだ4日なのに。


コロナ禍の夏休みも3回目となると

慣れより疲れが出てきてしまう。


お家で楽しめる工夫をしていた

昨年ほどのパワーも今年は持てない。


夏祭りの縁日が今年もなく

やっぱり

どこかワクワク感が削らている

ように感じる夏である。


でも


大人になった私の3年間と違い

子ども達の大切な子ども時代の

3年間は大きい。


「今年の秋こそは運動会を!」

思っていたけれど

怪しさを感じてしまうような

最近の感染者数。


本当の意味で

行動制限のない夏休みが

戻ってきて欲しいと思うばかり。


先月、平日休みだった長女と

2人で出かけた。


高校生になり

反抗期を抜けた長女は

梅雨明けの空みたいに

カラッとスッキリしている。


2人でガチャガチャをしたら

見事にビスばかりだった。


もしかすると自分にとって

ガチャガチャは出てくるまでの方が

楽しさが大きいかもしれない。


ガチャガチャ貧乏になってしまい

そうだけど


この夏も何か楽しいガチャガチャを

探しに行こうと密かに思っている。

新しい始まり

早いもので、4月も後わずか。


我が家は子ども達がそれぞれ進級して

1か月がたった。


長女は無事に高校へと進学。


中学校の友達もゼロの環境となり

まさに新しいスタートになった。


どちらかと言えば人見知りで

自ら話しかけることが少ない性格だけど

新しい友達と毎朝一緒に登校している。


勉強に追われつつも

中学校時代よりもどこか楽しそうに

見える。


次女も後輩達が入学して

部活では教える立場へとなった。


小柄な体だったものの

がっちりとし、少し逞しく感じる。


相変わらず、家でははちゃめちゃな

中学生だ。


この春休みは姉や妹との喧嘩が

多発していた。


家で怒られる人、余計なことをする人

No. 1の座は維持している。


三女は小学校最後の一年になった。


張り切っているけれど

家ではまだまだ頼りない。


ギリギリまで我慢せずに

せめて、もう少し落ち着いて

トイレに行って欲しいと思う。


みんな、あっと言う間に成長する。


今年こそ、日々の様子を書き残せたら

良いなと思う。

試験前の長女と私

長女の高校受験が近づいてきた。


私立高校受験前には

小さなお菓子を入れて

アドベントカレンダー的なもの

を作ってみたけれど


今回は前よりも緊張してそうだし

控えようかと思っている。

f:id:otomama3:20220224144913j:plain


受験生が一番、緊張してるんだから

「あなたは少し落ち着けよ」と

自分に言いたいけど


平日、1人になると

どこか私がソワソワしてしまう。


週末、以前はごくたまに晩酌を

していたけれど


お酒も美味しく思えなくなったから

飲むのを控えている。


合格祈願をする前に

「私の心が落ち着きますように」

ここ数日、近くの神社に参拝に

行っている。


私立高校入試の時

長女は当日も緊張することなく

飄々としていた。


だけど、今回はまた違う。

思春期真っ只中の時の

トゲトゲした感じはなくなり

基本的には明るい。


だけど前を向いてるかと思えば

弱気になったり


全てのパワーがなくなり

電池が切れそうな時には

御座候で回転焼きを買ってみると

意外にもすぐに復活したりする。


本当、この時期になると

自分には何もできないなと感じることが

増えた。


きっと、長女は沢山の色んなことを

抱えているんだろうな。


取ってあげれたら良いんだけど

それがなかなか難しい。


だから、毎日、元気でいれるよう

ご飯を作って


そして、時々、会話して

一緒に笑う。


もうちょっとだから

頑張れ、受験生!

2021年が終わる

この1年、地元の神社によく

お参りに行った。


家に受験生がいるから

運動がてらお参りに行こうと

思ったのがきっかけだけど


長い階段を登って

緑に囲まれた神社に行くことは

自分の心がとても落ち着いた。


梅が咲き春を感じた日もあれば

新緑の中、セミが鳴いている日もあれば

鮮やかな紅葉に癒された日もある。


この場所でこの一年

様々な四季を感じた。


明日は人が多いだろうと

今日、雪が降る中

「一年ありがとうございました」

参りしてきた。

f:id:otomama3:20211231233000j:plain


年の終わりの神社だけど

時折、人が参拝していた。


年配の方、ご夫婦、親子、学生

みんな、何を祈りに来てるのかな。


初詣も良いけど

一年の終わりの参拝も

何か良かった。


もうすぐ新しい年が始まる。

どうか良い年になりますように。

アドベントカレンダー

12月になって、1週間ちょっと。


毎年、アドベントカレンダーを巡って

姉妹トラブルが起こるので

今年は1人1つずつ用意した。

f:id:otomama3:20211209215633j:plain

f:id:otomama3:20211209220203j:plain

f:id:otomama3:20211209220240j:plain


中はチョコレートばかりだけど

みんな、毎日、楽しそうに

開けている。


そんな中


長女が昨年まで使っていた

アドベントカレンダーにお菓子を入れて

大人専用を用意してくれた。

f:id:otomama3:20211209220118j:plain


主人と交互に毎日、開けている。

初日はチロルが2つ入っていた。

ケンカしないようにかな?

f:id:otomama3:20211209220320j:plain


大きなチョコレートが出てきた時は

テンションが上がってしまい


思わずセブンに走って

青いコーヒーを買ってきてしまった。

f:id:otomama3:20211209220401j:plain


勝手に中身を覗いている三女が

最後2日はリンツのチョコが

入っているよ!と言っていた。


豪華だ。


柿の種が入っていた日もある。


そんな長女のサプライズに

癒されたものの


翌週、まさか久々の思春期の

大嵐にあう。


長女が荒れ狂う。


別人かい??

ヤヌスの鏡かい??


今回は次女、三女への当たりも

激しく


それを見た父もブチぎれる。


気がつけば地獄絵図のような

我が家になっていた。


あの夜は布団に入っても

なかなか眠れなくて


翌朝がやって来ても

疲れが全く取れてない。


外に出たくないと言うか

もう人に会いたくないくらいに

心身ダメージを受けていた。


主人も自分が嫌いになったと

落ち込んでいた。


でも、晩ご飯の食材がないので

いざ買い物に出かけてみると

外の肌寒さがどこが心地よくて

気持ちが少し前を向いていた。


もう今回は長女に対して

「地獄に落ちてしまえ!!」みたいな

憎しみの気持ちまで出てしまい


私こそがダークサイドに

落ちてしまっている感じがした。


「私、ここから立ち直れる?」

とちょっと心配になったけれど


いざ家から外に出てみると

自分の中に閉じこもっていた

気持ちも一緒に外に出てきてくれた。


長女はあの後どうやって

このモヤモヤした気持ちを

解決してるんだろう?考えた時に


彼女の方が少し心配になってしまった。


大嵐だった翌夜

私も主人も次女も三女も

また普段の私達に戻っていて


長女は口数は少なかったけど

一緒に食卓にいた。


最近あったちょっといいことを

書こうとしたものの


それだけにはならなかった。


だけど


普段のみんなに戻れたことは

それこそちょっと良いことかな?


ともあれ


明日のアドベントカレンダー

何が出てくるのかな?と

楽しみが出来てしまった。


大人になってもこれは

なかなか楽しい。


今週のお題「最近あったちょっといいこと」